Opalpearlmoon

Yahoo!ブログから移転しました。

7月の定例更新 ブルームーン

今月二回目の定例更新。

明日7月31日は満月です。

ええ、今月は二回満月がめぐってくるのです。

二回目の満月をブルームーンというそうです。
青色の月という意味ではなくって、昔の暦の読み方で、二分二至で季節を区切り、その中に四回満月があった場合、三回目の満月をブルームーンとよんでいたことが元ネタ。
すごくおおざっぱに説明すると、春分秋分夏至冬至で三か月に分けると、通常満月は三回。ですが暦と月の周期は少しだけずれているため、三か月のうちに四回満月になることがあるわけです。
一年12回の満月の名前は第一、第二、最後という順番で決められており、イレギュラーとなる第三の満月をブルームーンとよんでいたのです。
なのですが、これが「ひと月のうち二回目の満月をブルームーンとよんだ」と誤解され、定着してしてしまったの今にちにおけるブルームーンの由来だったりします。

うーん、微妙……。

ブルームーンっていう響きがミステリアスで素敵なのがいけないんですよね。
しかも昔の暦云々じゃなくて「ひと月に二回の満月」ってわかりやすさも勘違いが広がった経緯に拍車をかけているというか。
このこととは別に、青色の月は珍しいということで、非常に貴重なことやありえないということという意味でブルームーンという言葉が使われていたことも大きいんだろうなあ。
ひと月に二回満月がめぐってくる=珍しい=ブルームーン、みたいな。
現代でも普通にブルームーンの由来として言われますしね。
あと「かなわぬ恋」という意味もあるんだとか。
そりゃもりあがっちゃうよなあ、ロマンチックで。
しかし由来は勘違いというね……。

とはいえ、珍しい現象であることは確かです。
明日のブルームーン、ワクワクしながら見上げたいと思います。